[voicel icon=”https://tanojob.net/Shortcode/wp-content/uploads/2017/12/man_04_kanashii.png” name=”RYOYA”]ご飯を食べるとすぐにウ◯チがしたくなる快便男、Tanojobりょーやです![/voicel]
キャンピングカー・キャンピングトレーラーのトイレ処理って実際どうするの~って疑問に思ったりしていませんか?
僕自身も購入前はトイレ問題について色々と悩んでいたりしました。
- トイレ処理って実際どこに捨てればいいの?
- 処理している途中で手についたりしてしまわないのだろうか…
- 臭いはどれくらいするものなの?
などなど…色んな悩みがありましたが、まず1つ言えることとして
日本だったらそこら中にトイレがあるので
使わなくてもオッケー(ローラ風)
って事がありますね、コンビニやキャンプ場には必ずトイレがありますし、SAなどでも困ることはありません。
特にキャンピングトレーラーなどは走行中はトレーラーに乗っていはいけませんからね、結局止まるなら公園やコンビニなどでも一緒です。
ただ、それでもお子さんがいていちいち止まって借りるのが面倒だったり、ワイルドにキャンプ場以外の場所で泊まったりすると備え付けのトイレを使う必要があります。
という訳でこの記事はキャンピングカー・キャンピングトレーラーに関するトイレ問題を全て解決する記事となっておりますので是非チェックしてみてくださいねー!
それではドゾー!!
キャンピングカー・キャンピングトレーラーのトイレはいつ使うか?
先程書いたように日本だったら特に備え付けのトイレを使わなくてもなんとかなる場合が多いです。
僻地といってもキャンプ場だったらトイレがありますし、アメリカなどの用に砂漠のど真ん中で下水も上水もなにもない環境って訳ではありませんからね。
実際新車で購入する方の場合は[keikou]レイアウトなども変更することができるので、その際に取ってしまう方も多いのが事実です。[/keikou]
では実際にどんな人が備え付けのトイレを使うのかといいますと
- 長期旅行を良くする人
- キャンプ場などもない土地で泊まる人
- 寒い時に旅する方(外でするのが億劫)
- 渋滞時などに多くでかけてお子さんもいる方
などでしょうかね、女性などは汚いトイレでするのがイヤ!って人もいますが、そういった人はキャンピングカーで人に処理してもらったり処理するのもイヤな人が多いです 笑
では、そんなキャンピングカー・キャンピングトレーラーのトイレなのですが、まず備え付けのトイレを検討する前に、次の項では携帯トイレを検討してみましょう!
災害時にも便利な携帯トイレを検討してみる!
という訳で、まずは携帯トイレ検討してみましょう!
[voicel icon=”https://tanojob.net/Shortcode/wp-content/uploads/2017/12/woman_04_kanashii.png” name=”AKI”]え~携帯トイレってなんかどうなの~逆に失敗したりしない?[/voicel]
と思われるかもしれませんが、最近の携帯トイレは災害時にも対応できるようにかなり優秀に作られています。
しかもAmazonなどで気軽に購入することもできて、数個をキャンピングカー・トレーラーに常設しておけば万が一の際にも安心なのでまずはこれを検討してみましょう!
まずはこんな感じの仮設トイレを用意して凝固剤と汚物入れがセットになった袋を使用します。
[voicel icon=”https://tanojob.net/Shortcode/wp-content/uploads/2017/12/dog_04_kanashii.png” name=”KINAO”]えぇ~でもたとえ身内でもしている様子を見られるのはイヤ~~~!!![/voicel]
[voicer icon=”https://tanojob.net/Shortcode/wp-content/uploads/2017/12/man_07_utagai.png” name=”RYOYA”]お前は犬だろ~~~[/voicer]
って方にはこんなアイテムもありますのでコチラを使っていけば見られることもありませんし、設営もラクラクです。
これなら人に見られる心配もありませんし、処理もサクッとすることが可能なので特に煩わしさもありません、[keikou]最近の凝固剤は非常に優秀で臭いもかなり軽減できますからね![/keikou]
ちなみにどうしてもウォシュレットなどを使いたい方にはこういったアイテムもあります、最近は何でもあるんだなぁ…
でもでも、それでもキャンピングカー・キャンピングトレーラーのトイレを使いたい!って方は実際に備え付けのトイレの使い方について解説していきます!
キャンピングカー・キャンピングトレーラーに備え付けのトイレの使い方
それではお次はキャンピングカー・キャンピングトレーラーに備え付けのトイレの使い方について解説していきます。
まず、キャンピングカーに備え付けのトイレでは室内で処理したりすることはありません、大抵のキャンピングカーに外からトイレを処理できる窓のようなものがついていてそこからカセットを引き出す形となります。
オレンジの蓋が消臭剤を入れる蓋、黄色がカセットを取り出す蓋
ちなみに消臭剤もAmazonなどでカンタンに購入することができます、結構臭いが消せますので蓋をすればあまり気になることは無いでしょう。
こんな感じでカセットを取り出します
カセットを取り出したら後はトイレに流すだけなのでそんなに難しくはありません、しかも飛び跳ねる事もありませんのでカンタンに処理することができます。
処理した後はまた消臭剤を投入して使うのみです、長期で使わない時などがある場合はしっかり洗浄して入れておくといいですね、汚れる部分にはなりますので夏場のメンテナンスなどは必須になってきますね!
いかがでしたでしょうか?思った以上に処理も楽チンでそこまで手間はなさそうに見えるのでは無いでしょうか?
では次は実際に備え付けのトイレを使ってのメリット・デメリットを見ていきましょう!
キャンピングカー・キャンピングトレーラーの備え付けトイレを使うメリット・デメリット
それではメリット・デメリットを見ていきましょう!
デメリットが多いかな~と思いがちですがそんな事はありませんよ~!
[topic color=”blue” title=”備え付けのトイレを使うメリット”]
- いつでも好きな時にトイレをすることが可能
- 渋滞時などは非常に役に立つ
- 外のトイレが汚い、寒いなど使いたくない時は有効
- いちいちトイレを借りたり、遠いトイレまで歩いていったりする必要がない
[/topic]
[topic color=”red” title=”備え付けのトイレを使うデメリット”]
- 清掃が面倒くさい
- メンテナンスが面倒くさい
- 水をいちいち持ってくる必要がある
- どうしても多少臭いはしてしまう
[/topic]
と言った感じでしょうかね、デメリットはやっぱり処理が面倒くさいということになるでしょう。
自分がどのくらいキャンピングカーなどを使うかなど頻度によってもメリットデメリットどちらかが大きくなってくると思うので自分の用途を考えつつ使っていきましょう!
まとめ 特別な理由が無ければ簡易トイレでOK!
さてキャンピングカーのトイレについて色々と書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?
まとめとしましては特別な理由がない限りは
借りるor簡易トイレでOK!
という感じになるかと思います、他のオーナーさんの話なども聞いていると一緒に旅する家族が高齢だったり、お子さんが多い場合は使っているようですがやっぱり借りたりSAを使用したりする人が多いですね。
普通の車乗っていても、備え付けのトイレなんかはありませんからね、当然といえば当然という気もします!
ってな訳で是非自身の旅スタイルに合わせてカセットトイレを検討していきましょう!
以上お読み頂きありがとうございましたー!!
コメント