【体験談】成功率が異常に高いおすすめの禁煙方法!そのコツとメリットを経験者が暴露する。

ども~元ヤニカスTanojobりょーやです!
RYOYA
禁煙できないと言っている皆様こんにちは、初っ端から結論を言いますが禁煙する一番の方法は
自分を洗脳する
これがマジで一番いい禁煙方法です、僕自身20代前後(豊かな時代出身)の頃から沢山タバコを吸ってきましたが20代中盤ぐらいでピタッと止めることができました、それは自分を洗脳したからに他なりません(怪しくないよw)
- 禁煙しようと思っているけどなかなかできない!
- おすすめの禁煙方法とか無いのかな?
- だってタバコ美味しんだもん~!!!やめれない~!
と思っている方、この記事を読めば今日でタバコを一切吸わない生活が待っているかもしれません。
それがいいのか悪いのか自分自身の判断ですが、一つ言えることは
喫煙には何一つメリットがない
という事ですね、それでは一緒におすすめの禁煙方法についてみていきましょう!
もくじ
タバコが美味いという幻想を壊すことからはじめよう
冒頭で書いたとおり僕は20代前半の頃は結構タバコを吸っていました、1日一箱~二箱ぐらいをスパスパやっていて「やめようやめよう」と思っていても次の日朝になると起き抜けの一本を吸うというどうしようもない生活をしていました。
そして、禁煙で色んな方法を試して見るんですが挫折…というか根本から「タバコが美味しい!」と思っていたらやめれるはずもありません。
つまりはどんなに小手先のテクニックでも自分にやめる意思がないと何も意味がないという事ですね。
という訳でおすすめの方法が
自分を洗脳する
というシンプルな方法、洗脳って言うと宗教とか信者とかネガティブに捉える人もいますが自分の行動をコントロールするには洗脳が一番いいです、脳から変えていくと勝手に行動も変わってきます!
という事で今まで僕がやってきた、自分をタバコ嫌いにするためのおすすめの禁煙方法を一緒に見ていきましょう!
僕が実践して効果が抜群だったおすすめの禁煙方法
それでは実際に僕がやってきたおすすめの禁煙方法についてお伝えしていきます、箇条書きにするとこんな感じ!
- 喫煙のメリットを考えてみる
- 喫煙のデメリットを考えてみる
- 禁煙セラピーを読む
- 喫煙者と距離を置く
- 喫煙・禁煙に関するデータを見る
- タバコを吸う時にめちゃくちゃ害があるものを吸っていると思う
それでは見ていきましょう!
喫煙のメリットを考えてみる
まず根本として喫煙のメリットを考えてみましょう…どうでしょうか…
無くないですか?
タバコが美味い?いや、あれめちゃくちゃ臭いし体調悪くなったり口の中ねばねばしたりしますからね…
僕は吸っていたからわかるんですが、本気で美味いと思って吸っているやつほぼいないですw皆やめたい、オェってするっていいながら吸ってますよ。
逆に本気で心の中から美味いと思っているなら本物ですので、ステージアップして葉巻とか紙巻きやったほうがカッコイイ、普通に売っているタバコは情弱の見本です。
でもタバコにメリットを見出す人もいるんですよね、僕は以前会社に務めていた時タバコを吸っている上司が
「いや~、喫煙所でする情報交換がイイんだよね。いい情報入ってくる」
と豪語していましたが会社は永遠に赤字でその人も全然実績ない人だったのでもう笑い話を通り越して悲惨です。
という訳でメリットを考えてみましたあまり出てきませんでしたよね…それではお次はデメリットを考えてみましょう。
喫煙のデメリットを考えてみる
喫煙のデメリット…マジでたくさん出てきます…
- 金がかかる
- 臭い
- 周り人も臭い
- いちいち外出たり灰皿探す労力が必要
- ライターを買う必要がある
- 財布とスマホ以外にタバコライター持たないとって思う
- 無いとイライラする
- 無くてタバコ買う為だけにコンビニへいく労力
- 健康被害がある
- 火事の危険がある
といった感じでしょうか…細かなデメリットを上げるとキリがないですが、今思うとマジで僕はこんなものを吸って生活していたのかと戦慄するレベルですね。
本当にデメリットしか見つけることができません、これは僕がタバコをやめたから言っているのではなくて吸っているときから思っていましたwそれでも吸ってしまうんだから依存って恐ろしいですね…
といった感じで、まずは喫煙のメリット・デメリットについて考えてみました、では逆に禁煙できたときのメリットってなるとそのままデメリットがメリットになるんですよね。
- お金が貯まる
- 臭くない
- 健康になる
- イライラしない
などなど…本当笑ってしまいますw単純なことなんですがまずこのメリット・デメリットを考えていない人が多いのでまずは自分と向き合って考えていくことが禁煙のファーストステップですね!
ではお次は、僕がタバコ最高!という洗脳を解くためにした割とポピュラーな方法を見ていきましょう。
禁煙セラピーを読む
超絶ポピュラーですが禁煙の為に読む本はこれだけで十分です、他の本を読む必要はありません。
ただし、普段から小説などに慣れていない方はこちらの漫画もありますので漫画でもOKです!
もうこれだけで十分、タバコ辞めたい!って人はとにかく全員もれなく読んだほうがいい良書です。
どういう本かというと読み進めていくうちに
タバコまじ怖えぇ…
って思って自然とタバコから遠のいて行くことです、タバコを吸うとどんな害があってどんな事が体に起きているかなどを事細かに書いてあります…恐怖でしかありません。
実際僕も読破した当時はタバコを吸っていましたが、吸う度にこの本の内容がチラついてどうしても辞めることができませんでした、自分を洗脳するにはマジで良い本です。
中古ならAmazonで1円です、こんなコスパのいいやめかたはありませんのでとりあえず有無を言わさず買いましょう。
喫煙者と距離を置く
そしてタバコを吸っている人間から距離を置くことをおすすめします。
僕が信条としている事で
周りの仲間五人の平均が自分
という事があります、つまり喫煙者が五人周りにいたら自分も必ずそれに染まってしまうということですね。
なので禁煙者で周りを固める事ができれば禁煙することはそんなに難しくはありません、だってタバコ吸いたいから灰皿あるとこ行こうよ~って言っても「は?無理」で終わりますからね、それが禁煙者の日常です。
ただもちろん付き合いなどで誘われてタバコを吸いに言ったりする人もいると思うのですが、そこはもうきっぱりと断るしかありません。
日本人の性質上どうしても同調圧力は断りにくいってのがありますが、きっぱり断りましょう。
嫌われたって構いません、自分のメリットをぶち壊してくる人と一緒にいてなにかメリットありますか?嫌われる勇気を持ちましょうや。
喫煙・禁煙に関するデータを見る
僕は男だから余計にかもしれませんがデータなどを見せられると非常に心が動きます。
明確にバチッとデータ上で喫煙のデメリットなどを見せられるとどうしても吸いたく無くなってしまうんですよね…
例えばこれは平成26年の国が出している国民の健康調査です、タバコは一箱400円近くと高いのに所得が上がっていくに連れて喫煙者の割合は減っています。
※たばこは3です
更にこちらはWoman`sさんの記事ですが、バッチリ喫煙する人は学歴が低いと書いてあります…w
もうここまではっきりデータとして出されるとぐうの音も出ませんね。
引用 Woman`sさんより
更に喫煙者 データなどで検索すると、肥満率が多かったり、歯がない人が多かったり…とにかくデメリットしか出てきません。
しかもデータではっきり出てくるので現実をズバズバ突きつけられている気分になりますね。
タバコを吸う時にめちゃくちゃ害があるものを吸っていると思う
メリット・デメリットを見て、禁煙セラピーを読んで、データを漁ると、このへんでもう
タバコってめちゃくちゃ良くないんじゃね?
という気持ちになってきます、僕自身がそうでした、それでも吸ってしまうんだから中毒ってのは恐ろしい。
でもそうやって自分が害があるものを吸っていると認識していると脳がだんだんタバコを拒否し始めます。
実際に僕は上記の方法でタバコに関するネガティブな情報を入れまくっていたらある日突然タバコを吸うと
嗚咽が止まらない
という状況になりました…もうひどい嗚咽で嘔吐しそうなぐらいです…これは多分体は求めているんですが脳は拒否反応を起こし始めた証拠ですね。
でもここを乗り越えれば禁煙できたも同然です、自分から吸いたいという気持ちは減っていくこと間違いないでしょう。
とにかく自分は今めちゃくちゃ体に悪くて、低所得になって、デブで歯がボロボロになるマジでクソなものを高いお金を払ってい吸っている。
と思い込むとマジで頭の中が洗脳されてきますので超オススメです、ゼヒやってほしい。
僕自身はこれらのことをやってスパッと止めることができました、やめると不思議なもんで全く吸いたくなくなります。
恋も冷めてしまえば「何だったんだろう」ってなりますからね…それと一緒です、タバコが美味いという洗脳には洗脳で解決していきましょう。
まとめ 喫煙は百害あって一利なし!
という訳でいかがでしたでしょうか?
とにかく禁煙したいたら
自分を洗脳する
これに限ります、めちゃくちゃネガティブな情報を入れまくって、頭の中からタバコを断つしかありません。
ツイッターをやっているなら嫌煙家ばっかりフォローするとか、インスタでも #嫌煙#禁煙 というタグなどがありますのでどんどんフォローしていくと無意識レベルで自分を変えることができますよ!
タバコをやめられない意思が弱い人は逆に、洗脳にもかかりやすいです。
そのへんを上手にコントロールしてあげるといいですね!
以上お読みいただきありがとうございましたー!!