初心者の渓流釣りに必要な道具一式は?失敗しない入門セットも紹介

渓流釣り

こんにちは!@Tanojobライターチームです!

 

静かでなんだか心が落ち着く渓流。

木々のあいだを流れるそよ風と川の音が心地よいですよね。そんな中でできるレジャーが渓流釣りです。

ちょっと前まではベテランの釣り人たちしかいないイメージでしたが、最近では若い方やファミリーでも手軽に楽しめるようになりました。

 

この記事を見ている初心者さんは渓流釣りに行ってみたい!けど何から始めたらいいの…?って悩んでいませんか?

  • どんな道具が必要なの?
  • 入門用のセットってあるの?
  • 渓流釣りにいくときの服装は?

などなど…

そこで、今回は初心者でも釣れるように渓流釣りの道具一式をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね!

 

目次

渓流釣りとは?

渓流

道具の話をする前に、まず渓流釣りとはなんでしょうか?

釣りで狙える魚は川や池、海などさまざまな場所に棲んでいます。川も小川から河口までたくさんのポイントがあります。

[keikou]今回のテーマである渓流とは川の上流のことを言います。そこでする釣りが渓流釣りなんです![/keikou]

 

岩のあいだを冷たい水が流れて行く渓流には、イワナやヤマメなどの魚がたくさんいます。渓流釣りのターゲットはイワナやヤマメをはじめ、アマゴやハヤといった魚です。渓流にいる魚は警戒心が強く、岩の影に隠れていることが多いです。

 

一般的にむずかしいと言われている渓流釣りですが、コツとポイントをおさえれば初心者でも問題なく釣ることができます!近年では放流した魚を釣れる管理釣り場も増え、ますます渓流釣りが人気になってきてます。

 

とはいっても、どんな道具を買えば良いかわからないですよね?ではどんな道具が必要なのか見ていきましょう!

広告

リールは不要?渓流釣りで使う竿をご紹介!

 

渓流釣りでは、のべ竿とよばれる竿を使います。3.6〜4.5mの長さが一般的で、のべ竿を使うときはリールは使いません。「じゃあどうやって糸を巻くの?」って思いますよね?答えは、巻きません!竿の先に直接糸を結んで使います。

 

のべ竿にはたくさんの種類がありますが、初心者にはどんな竿がおすすめなんでしょうか?ズバリ短くて軽い竿です!

 

ダイワの小継清瀬は全体が3mと短く、重さも59gでとても扱いやすいです。すこし硬めの設定になっているので、竿先がブレず初心者の方でも狙ったポイントにエサを入れやすいのもありがたいですね。

 これを使えば簡単!渓流釣り入門セット!

 

竿が決まれば次に必要なのは仕掛けです!渓流釣りの仕掛けに最低限必要な道具は4つあります!

それは道糸、目印、オモリ、ハリ&ハリスです!ベテランの方になると、これら全部自分好みに調整しながら仕掛けを作ります。

 

しかし、そんなにいっぱい仕掛けがあるのはめんどくさい!という方も多いと思います。そんな方に使って欲しいのが入門セットです。

 

仕掛け一式がセットになっているので、たくさんの仕掛けを買わなくていいのでとてもラクに渓流釣りが始められます。

 

他にも竿と仕掛け一式がセットになったものもあります。あとはエサを買えばオッケーです。とってもお手軽に渓流釣りが楽しめちゃいます。竿も2.7mと短いのでお子さんでも扱いやすいです!ファミリーフィッシングにおすすめです。

 渓流魚は贅沢?渓流釣りのエサ

 

エサはイクラ、ミミズ、川虫を使います。

 

えっ!イクラを魚にやるなんて…私も食べたーい!って思っちゃいますよね?でもイワナ、ヤマメはイクラを食べるんです!基本的にはハリに1〜2個つけます。他にもミミズや川虫も使えます。釣れるエサはその日によってちがうので、2〜3種類あると安心ですね!これらのエサは釣具屋さんに行けば売ってます。

 

もし、エサ買うの忘れた!とかいうことがあれば米つぶでも釣れるときもあります。もしもの時はためしてみてもいいかもしれませんね。

渓流釣りにあると便利な道具色々

道具

今まで書いた道具で最低限釣りはできます。でもせっかくの渓流釣りをもっと快適にしたいですよね。ここではあると便利な道具をご紹介します。

 

まずはネット。魚を釣った時にネットがあると魚を傷めずにキャッチすることができます。魚をリリースしてあげるときもネットがあると元気に帰ってくれます!

 

あとはプライヤーもあると便利です。ハリを飲み込んだりしていると手ではハリが外せない場合もあります。そんなときに持っておくと安心です。

 

魚を持って帰って食べるのであれば、クーラーボックスとジップロックは必須です!渓流釣りで釣れる魚は大きくても50cm以内なので、小さいもので十分です。

渓流釣りに行く服装は?

 

春先の山の中はすこし肌寒く感じるかもしれません。長袖のTシャツと長ズボンに薄手のナイロンパーカーがあれば十分でしょう。急な斜面を歩く場合もあるので、くつはスニーカーなど動きやすいものを履くようにしましょう。

 

夏は川に入った後に半袖半ズボンで問題ありません。足元はマリンシューズなど動きやすいものがあれば石の上でも安心です。そして、虫除けスプレーは忘れずに!山には虫や触れるとかぶれる植物もありますので十分に注意してください!

 

水に濡れるのがいや!という方はウェーダーをおすすめします。ウェーダーは水に濡れないだけでなく、体温が下がるのも抑えてくれます。

広告

 まとめ

 

いかがでしたか?

 

渓流釣りを始めるには最低限、竿、仕掛け、エサがあれば釣りはできますが、便利道具があればより快適に釣りが楽しめます!初心者の方は入門セットを使われるのが簡単ですし、お子さんが釣る場合も始めやすいですよ!

 

最近では若い方や女性でもお手軽に始められる釣りになりました。服装や道具も女性向けのものがすごい多く出て来ています。

簡単に始められて実は奥が深い渓流釣り。初心者でも釣ることができ、とても楽しい釣りです。一度釣ったらその魅力にハマること間違いなしです!

 

是非チャレンジしてみてくださいね!お読みいただきありがとうございました!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次