【レビュー】wimax2+とFuji wifiを日本一周で使い倒した僕がメリット・デメリットなど徹底比較!おすすめは◯◯!

アウトドア中毒&ネット中毒スマホ中毒の@Tanojobりょーやです!
RYOYA
僕はアウトドアやキャンプは好きなんですが、それと同じぐらいインターネットが大好きというちょっと変わった趣向の持ち主です。
そんな僕がキャンピングトレーラーを牽引して家族で日本一周(実際には東北北海道と半周w)する際にキャンプ地でも田舎でも電波の届くWifiが欲しくてwimax2+とFuji wifiの両方を契約して旅に出ました。
そういう経緯から、先に結論を言いますと…
Fuji wifi最高!!
って感じです、もうWimaxは解約します…メリットが一切ないw
ではなんでそういう結論に至ったのかを
- 実際にどちらが繋がりやすいのか?
- コスパ的に優れているのはどちらか?
- それぞれのメリット・デメリットは?
といった項目から詳しく解説していきます!
どちらが良いのかを解説した動画も撮りましたのでそちらも是非チェックしてくださいね!
もくじ
そもそもWimaxとFuji wifiとは何か?
まずそれぞれの会社の説明からさせていただきますね!
と言ってもWimaxは既に皆さんも知っていると思います、テレビで深キョンや田部ちゃん(あと一人がわかんないw)がバンバン宣伝しているアレですね。
ではFuji wifiとは何か?というと一部界隈でめちゃくちゃサービスが良いと話題になりましたが、CMなど広告を全然使ってないのであまり有名ではなく、逆に怪しまれているというWifiサービスです。
Fuji wifi 怪しいで検索している人がwww
まぁ実際に怪しい訳ですよ、だって…。
サービスが良すぎるから。
そりゃWimaxなどを経験している人からしたらかなり疑心暗鬼になってしまうのもうなずけます。
僕自身がそうでしたしね~、でも使ってみた感想としてはしっかり使えるし最高だったという訳です!
じゃあお次はFuji wifiとwimaxのプランについて見ていきましょう!
Fuji wifiとwimaxのプランは?
それではまずは各社プランの確認をしていきましょう!
Wimaxのプランは?
Wimaxのプランは正直言って説明しづらい…というかわかりにくいってのが本音です。
ギガ放題という使い放題のプランが月額4,380円で提供されているわけなのですが、4G/LTEを7ギガ使えるプランに申し込むとプラス月額1,005円かかります。
4G/LTEとは普通のキャリア携帯の通信域の事で、普通のキャリアスマホの通信速度と通信域が使える回線です。
それ以外はWifi専用の通信域を使用しないといけないので非常に使い勝手が悪い…
それなのに使い放題4380円と4G/LTEオプション7ギガを使うと1,005円つまり合計で5,385円必要になってきます。
更に2年縛り3年縛りという謎の縛りがあるのでそれ以外の月に解約すると9,500円を請求されてしまいます…ってかそんな2年先の月覚えている人間いる?って思っちゃうわけですよ!めんどくせぇ!
という、罠が沢山潜んでいるWimax…では、次はFuji wifiのプランを見ていきましょう!
Fuji wifiのプランは?
公式ホームページより引用
ズバリ明朗会計です!
4G/LTEが使い放題6,000円(税別)!オプション無し!解約金無し!
そんなに使わなかったら違うプランもあるよ!もちろんオプション無し!解約金無し!以上!!
って感じ。
一見Wimaxの使い放題のほうが安く見えますが、僕が旅に出て奥さんと僕とでFuji wifiの使い放題プランのWifiを持っていきましたが、実際使ったのは月に150ギガぐらい。
動画も何本もアップロードしてYoutubeも見まくって150ギガです、なので夫婦2人だったら200ギガで月額4,800円(税別)のプランでも十分。
それに解約金も無いので、失敗したな~と思ったらすぐに解約すればいいだけです。
もちろん、使っている途中で値段がアップしたりということもありません、正に明朗会計です。
もうこれだけでもかなり心惹かれますよね…僕は携帯ショップで訳のわからないプランの説明をされるのが大嫌いなので余計に助かります。
って、かなりFuji wifi寄りの意見を言ってしまいましたが、じゃあデメリットなどはないの?ということでそれぞれのメリット・デメリットなども解説していきましょう!
WimaxとFuji wifiのメリット・デメリットや特徴を比較してみた!
ではそれぞれのメリット・デメリットを比較してみましょう!
と言ってもかなりFuji wifi寄りの意見になってしまっているかもしれません…だってそれぐらい優れているんですもん。許して。
WimaxとFuji wifiのカバーエリアは?
まずそれぞれのカバーエリアを見ていきましょう。
僕はキャンプや旅が好きなので割と山へ行くことが多いです…というか僕の住んでいる地域が岐阜という大都市なのでそこで比較してみましょう。都会でつながるのは当たり前ですしね!
まずはこちらがWimaxのカバーエリア。
そしてこちらがFuji wifiのカバーエリア
うん、圧倒的にFuji wifiのほうがカバーしている!
ってそれもそのはず、Fuji wifiはデフォルトで4G/LTEが使えるのでカバーエリアもかなり広くなっています、それに引き換えWimaxで4G/LTEを使おうとしたら7ギガの制限がある上に1,005円のオプション料金を支払わないといけません。
こりゃ、もう比べるのが申し訳ないぐらいですね…。
お次は速度制限について見ていきましょう、使い放題と言っても両方共やっぱりお約束の速度制限があります。
WimaxとFuji wifiの速度制限は?
両方とに速度制限があります。
Wimaxは直近3日間で10ギガ以上
Fuji Wifiは月に300ギガぐらい
ですね、Wimaxはその言葉の通り3日で10ギガつまり1日3ギガ以上使うと速度制限がかかってしまいます。
Fuji wifiは月に250ギガぐらいって書いたのは正確に決まってないからです、200ギガのプランがあるのでもちろんそれ以上は使えるのですが使いすぎると~という基準がTwitterなどを見ていると300ギガぐらいかな?という感じですね。
つまりWimaxは1日3ギガでFuji wifiは1日10ギガ使うと速度制限がかかってしまいます。
ちなみにWimax(オプション込)とFuji wifiの使い放題の価格差は月に646円Wimaxが安いだけです…。Fuji wifiしゅごい…。
それではお次は電波状況について見ていきましょうー!
WimaxとFuji wifiの電波状況は?
これははっきり検証した訳ではありませんのでなんとも言えませんが、僕が日本中を旅した体感で
Wimaxで繋がるところはFuji wifiは確実に繋がって
Wimaxが繋がらないところもFuji wifiは繋がります
つまりWimaxを全然使わないという現象に突入しますw
Wimaxは結構室内やカフェとかでも電波が悪くなって繋がらない事も多いのですが、Fuji wifiはそんな事はありません。
何度も言うようですが理由としては4G/LTEを使っているからですね、Fuji wifiが4G/LTEデフォルトでWimaxは月に7ギガしか使えません。
Fuji wifiが使っているのはソフトバンクの回線なのでそんなにソフトバンクのスマホが繋がりにくかったらソフトバンクユーザーからも大クレームですしね…!
となるとやっぱり電波状況でも優れているのはFuji wifiという感じになります。
Wimaxだけを使っていたときは壁際に置いたり、ステンレスのボウルでアンテナを作ったりと色々努力しましたが…結構だめでした。
うーん…マジでポジショントークじゃなくてすべて本音です。
という訳でまとめと行きましょう!
結論 ポケットWifiを使うならFuji wifiを使おう!
という訳で結論は
Fuji wifiは最高!
って事です、もちろん自分の使うスタイルに合わせて変えていけばいいのですが、両方使ってみて僕はWimaxが勝っているポイントが一つも見つかりませんでした。
それでも無理矢理Fuji wifiのデメリットを挙げるとすればそれは
今後サービスが変わるかも知れない
って所ですね、もしかしたら使い放題がなくなるかも知れませんし突然値上げするかもしれません。
更には速度制限が厳しくなったりするのかもしれませんので、今あまり人気がない状態で契約するのは十分アリな戦略だと思います。イヤだったら解約すればいいだけですしね、解約金0円だし。
という訳で今回はWimaxとFuji wifiを使ってみての比較でしたー!
もし不明な点やわからない部分などありましたらお気軽に@LINEなどからご連絡どうぞ~!
以上お読みいただきありがとうございましたー!