古材風の仕上がり!オールドウッドワックスの上手な塗り方を解説

おやつ

こんにちは!楽しいを仕事にする為に日々奮闘する、りょーや(Twitter/@Tanojob)が編集長のTanojobです!

 

普通の木材を古材風に仕上げることのできる塗料といえばオールドウッドワックスです。今回はオールドウッドワックスの上手な塗り方を解説します。

 

  • そもそもオールドウッドワックスとは
  • オールドウッドワックスの塗り方
  • オールドウッドワックスを塗る際のポイントはどんなもの

 

きつい臭いに悩むことなく安全に塗装することができるのがオールドウッドワックスの良いところです。

 

塗装に当たっては注意点もありますが、必要な道具を揃えてポイントを押さえて塗装すればだれでも古材風木材が手に入ります。カラーバリエーションも豊富で選び甲斐もあります、それでは上手な塗り方を学んでいきましょう。

 

目次

オールドウッドワックスとは

created by Rinker
ターナー色彩
¥2,960 (2024/09/12 12:10:29時点 Amazon調べ-詳細)

オールドウッドワックスはターナー色彩株式会社が製造・販売している木材塗料です。手元にある木材を古材風に仕上げたいときに使用する塗料になります。

 

油性の塗料で、成分にはろう(蜜蝋とマイクロクリスタリンワックス)、有機溶剤(イソパラフィン)、合成樹脂(アルキド・テルペン)、顔料を成分としています。

 

カラーバリエーションは、ジャコビーン、チューダーオーク、ラスティックパイン、ウォルナット、チーク、アンティークグレー、チャコールグレー、スモークグレー、ベージュグレー、ホワイトの計10色です。価格は1缶に350ml入って3,000円となっています。

オールドウッドワックスの良いところの1つが手持ちの木材(無垢材)の雰囲気を古材風に仕上げることができる点です。古材の木のインテリア製品などが醸し出していている一味違った雰囲気を手持ちの木材で可能な限り再現したい、そんな時にオールドウッドワックスを木材に塗装することで古材風に仕上げることができ、DIYの楽しみやインテリアデザインの変更などをより味わうことができます。

塗料の臭いがきつくない点もオールドウッドワックスの良さです。油性塗料でありながら臭いがきつくなく作業中に気分が悪くなる可能性も低くなっています。今の季節であれば屋内で作業することで寒さに困る心配もありません。作業効率も考えられた塗料となっています。

 

広告

オールドウッドワックスの塗り方

 

オールドウッドワックスの塗り方を紹介しますと、次のような手順で木材に塗装すれば綺麗に塗装することが可能です。

 

  • 木材表面を綺麗にする
  • オールドウッドワックスを塗装する
  • 乾燥させてから磨く

 

それぞれの手順を一つずつ見ていきましょう。

 

①木材表面を綺麗にする

最初のスペックはオールドウッドワックスを塗装したい木材表面を綺麗にすることです。木材表面に木のトゲやゴミなどが付着したまま塗装を始めるとうまくいかない可能性があります。その対策として木材表面を塗装前に綺麗にしておくのです。

木材表面を綺麗にするために研磨をします。手ごろに手に入るのは紙やすりです。木材の表面全体を紙やすりで研磨しましょう。

 

紙やすりには番数が決められています、番数の小さいものは荒目で大きいものほど細めです。塗装する木材の目の粗さに合わせて紙やすりの番数を選ぶと綺麗に仕上がります。

 

②オールドウッドワックスを塗装する

木材表面を研磨し終えたら次はオールドウッドワックスを塗装します。実際に塗装に使用する道具は、刷毛や布ないしはスチールウールなどから選びましょう。

 

オールドウッドワックスを木材に染み込ませることをイメージしながら、木材表面に塗料を刷り込ませてください。ここで失敗すると、色移りやムラができる可能性が非常に高いです。ポイントを押さえて塗装しましょう。

 

③乾燥させてから磨く

オールドウッドワックスを木材に塗装したら、一度乾燥させてください。

 

乾燥時間の目安ですが、最低10分は乾燥させるようにメーカーが推奨していますので、これに従いましょう。10分乾燥させてしっかり乾燥していることを確認できたら、最後の磨きの作業に移ります。

 

初めにブラシで表面全体を磨き、仕上げで布を使って磨く、という流れです。この作業の際には、塗装面全体を均一に磨くこと、磨き残しを作らないことがポイントとなります。色移りやムラが出る可能性もありますので、気を付けましょう。

 

オールドウッドワックスを塗る際のポイント

created by Rinker
ターナー色彩
¥2,960 (2024/09/12 12:10:30時点 Amazon調べ-詳細)

オールドウッドワックスを塗る際のポイントとしてもう1つ紹介しておきたいことは、10種類ある色の中から自身の嗜好・目的に合った塗料を選択すること、そして塗装する回数をいろいろと試してみるということです。

 

カラーバリエーションはすでに紹介したように10色と豊富ですから、メーカーのサンプルを確認して好みのものや空間に合う色を選びましょう。

材料を何度塗装するかはチェックしておきたいポイントです。1回塗り面積は約10〜15㎡というふうに製品に定められていますのでこれは守りつつも、もう少し色を濃くしたいといった時には2度塗りしてみましょう。そうすると1回塗りの時よりもより濃い色付きとなります。

 

広告

まとめ

 

今回はオールドウッドワックスの上手な塗り方を、製品説明と合わせて紹介しました。

 

油性塗料でありながら天然材料を採用することで安全性の向上や塗料によくあるきつい臭いの対策も施されている点はおすすめです。

 

カラーバリエーションも豊富ですので、正しく塗装することと塗装回数を工夫することでDIYの塗装を今まで以上に楽しくさせてくれることでしょう。古材風の木材が欲しい方やそれを使って家具のDIYをしたい方、おひとついかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次